project room & gallery ift-イフト- 
iftでなんと読むのか?」とか 
「何をするの?」等よく聞かれるので、
少しift紹介。
  
iftと書いて”イフト”と読みます。 
-gift  ギフトするきもち 
-lift  大事だな、と思うことをほんとうに大事にしてみる 
-shift その中から生まれる発見、再発見 
そんなiftを大切にしながら。。。
  
2008年夏。ボロボロ長屋でiftの実験ははじまった 
長屋を再生する。 
そうすれば、きっとその他にも何かが再生する。 
夢はある、でも経験もお金もあんまりはない。 
そんなところに集まる「きもち」は何を生み出すのか。 
この「社会」はこのままで大丈夫だろうか? 
おおげさだけど、身近な問題。 
ift ー アクションを通して考えます。 
不定期ながらも、さまざまなイベントやmini partyなど行っています。
  
アドレス:大阪市北区中津3−21−15 
http://iftift.exblog.jp/
 
 |